Quantcast
Channel: 神田金融経済日報
Browsing all 10 articles
Browse latest View live

マクロ経済学の授業をもっと面白く

仕事で経済学の理論・テクニックを活用することが多いのですが、 よく思うのは、どうして大学の授業は退屈なのかということ。 私は京大経済学部の出身ですが、結果的に経済学を使う仕事をしているほど、経済学を敬愛しているのに(笑) […] マクロ経済学の授業をもっと面白くは神田金融経済日報で公開された投稿です。

View Article



転職活動中に読んだ本:Alliance

最近転職活動をしています。 転職活動は思いの外孤独でした。 転職先が決まるまで現職の上司・先輩・同期には当然相談しにくい。 私の場合、現職が終身雇用、離職率も低いというい事も有り、周りに転職経験者も殆どおらず、余計と相談 […] 転職活動中に読んだ本:Allianceは神田金融経済日報で公開された投稿です。

View Article

誰が読んでるんだろう?と思う記事

最近ニュースをみていてよく疑問に感じることがあります。 ユニクロの売上高なんて誰が興味あるんだろう? 最近毎月初にユニクロの売上高の記事が報道されています。 そこで思うのは、ユニクロの売上高のニュースは、ユニクロの従業員 […] 誰が読んでるんだろう?と思う記事は神田金融経済日報で公開された投稿です。

View Article

金融業界を目指す就活生の必読書:『若手行員が見た銀行内部事情』

寮の共用室に落ちていた本が面白かったので、書評を書きます。就活生にお勧めです。 タイトルは『若手行員が見た銀行内部事情』。同じ金融業界で働く者として、共感できる部分が多く、とても面白かった。 内容は、新卒入行後2年で退職 […] 金融業界を目指す就活生の必読書:『若手行員が見た銀行内部事情』は神田金融経済日報で公開された投稿です。

View Article

マクロ経済学入門①:経済の調子=景気

前の記事にも書きましたが、個人的にもっとマクロ経済学のフレームワークを伝えていきたいです。 そこで、このブログでも不定期にマクロ経済学のエッセンスを紹介していきたいと思います。 第一回のテーマは「経済にも調子がある」。読 […] マクロ経済学入門①:経済の調子=景気は神田金融経済日報で公開された投稿です。

View Article


これから経済学を学ぶ人におすすめの3冊

私が敬愛する(笑)経済学書3冊のご紹介です。この3冊がなかったらこの学問にこれほど興味を持たなかったと思います。 1.吉川洋 「デフレーション」(2013)  よくデフレ、デフレと新聞紙上で騒がれ、経済のどん底の状態を表 […] これから経済学を学ぶ人におすすめの3冊は神田金融経済日報で公開された投稿です。

View Article

マクロ経済学入門②:景気を測定するGDP

マクロ経済学入門①で何度も登場したGDP。今回はGDPとは何かについて解説したいと思います。   「景気」を測定するGDP マクロ経済学入門①では、「経済にも調子があって、それを『景気』と呼ぶ」ということをお伝えしました […] マクロ経済学入門②:景気を測定するGDPは神田金融経済日報で公開された投稿です。

View Article

マクロ経済学入門③:労働生産性

久々の更新。この間色々とありましたが、それは別の機会にお伝えします。今回はマクロ経済学入門③。 マクロ経済学入門①で経済には「調子」と「基礎体力」があることを学びました。そして、「基礎体力」は労働力人口や、生産性(TFP […] マクロ経済学入門③:労働生産性は神田金融経済日報で公開された投稿です。

View Article


僕が日銀を辞めてベンチャーに行く理由

私事ではありますが、9月末で2年半勤めた日本銀行を退職し、株式会社ナウキャストで働くことになりました。2013年に新卒入社し、2年半本当にお世話になりました。有難うございました。 新しく働くナウキャストはいわゆる大学発ベ […] 僕が日銀を辞めてベンチャーに行く理由は神田金融経済日報で公開された投稿です。

View Article


マクロ経済学入門④:物価

また、少し時間が空いてしまいました。日報と言いつつ月報みたいな更新頻度ですな。。。 前回のエントリー「僕が日銀を辞めてベンチャーに行く理由」は想像以上に多くの方からご覧頂きまして、お陰様で一部営業にも繋がりまして本当に有 […] マクロ経済学入門④:物価は神田金融経済日報で公開された投稿です。

View Article
Browsing all 10 articles
Browse latest View live




Latest Images